ある車種が好きで、その車を大切に乗り続ける人種と
二種類存在しますよね〜
02なんかもいい例ですが…
その中でも、根強い人気はなんと言っても "E36 318is"
通称アイエスでしょうか…
単独でのクラブもいくつかあるようで、
ミーティングなどもあちこちで行われているみたいですね…
そんなアイエスの熱狂的なフリークが、我がクラブにもいます…

噂のIくんです…(^^;)
彼とは、前にご紹介した、BMWのアウトバーンツアーに
幸運にも当選をし、ドイツを共に走った仲で
彼の相棒のSくん共々、かれこれ8年越しの付き合いになりますかね〜
忘れもしない、かの有名な「ノイシュバン・シュタイン城」で
初めて話をして、仲良くなりました…
とりあえず若く見えますが、青年と言うよりは、分類学的には
わたし側…
つまり「オジサン属」の部類になりますが…
我がクラブのムードメーカーで
熱血漢のNice Guyです!
まあ、我がクラブには、私が裸足で逃げ出すほどのManiaが
大勢いますが、彼にかなうメンバーはいません…
怖くて聞いたことはありませんが、カスタマイズにかけた費用も
天文学的…との噂ですし…(>_<)
趣味と言うよりは、ライフワークといえる"洗車"は
タイヤを外しての、ホイールの内側の掃除にまで及び…
ソリッドの塗装が無くなるのを皆で真剣に心配しています…(^^;)
また先日は、自宅の屋外Pで、ブレーキのローター&パッドの
交換をしてしまったそうです…
新しいのは良いよ〜
と、勧めても、まったく聞く耳を持ちません…
ずっと、メンテナンスをして、乗り続けていくそうです…
まあ、それだけ打ち込める車に巡り会えると言うことは
幸せですよね〜
Iくん! これからもヨロシクね〜(^_^)v
【関連する記事】
最近のE87や90、60シリーズは確かにハイテク満載で全体的にも良い出来だと思います。
でも自分は、どこか「アナログ」な所にひかれてしまうんです。
車は駆る楽しみと弄る楽しみが自分の信条ですね。
これからも宜しくお願いします。
Blogやって分かったけど、BMWを好きな人って
多いよね〜(^_^)v